そういう日もありますね。
もし気が向いたら、多倍長整数型を使わずに解いてみてください。結構面倒ですよ。
まず となるようにswapします。そのうえで4通りに場合分けを行いましょう。
以下、64ビット整数型の表せる最大値をMAX、最小値をMINと書きます。
なので、答えはYes
です。
式変形をすると を満たすならYes
、そうでないならNo
を出力すればよいとわかります。
式変形をすると を満たすならYes
、そうでないならNo
を出力すればよいとわかります。
式変形をすると を満たすならYes
、そうでないならNo
を出力すればよいとわかります。