素数が与えられます。この時の原子根の総和をとします。 をで割ったあまりを求めてください。
・は素数
・
答えを1行に出力してください。 最後に改行してください。
C/C++の言語を使用する際、想定解法では64bit整数型の演算では収まらないので、 __int128型を用いることを推奨します 。
13
0
全部でのつあります。すなわち、総和はですので、で割ったあまりを出力します。
2
1
はの原子根とします。
37
総和のをで割ったあまりはです。