問題文


長さ の正整数列 と長さ の正整数列 が与えられます。

数列 を、数列 の末尾 項が数列 中に出現する回数と定義します。 また、数列 を、数列 の末尾 項の和と定義します。

を求めてください。

制約


  • 入力はすべて整数である

入力


入出力例


入力例1
5 20
1 3 2 3 1
1 2 3 1 2 1 3 2 1 2 3 1 2 1 3 3 1 2 1 2
出力例1
12
  • のとき、 個含まれるので、 となります。
  • のとき、 個含まれるので、 となります。
  • のとき、 個含まれるので、 となります。
  • のとき、 個含まれるので、 となります。
  • のとき、 個含まれるので、 となります。

以上より、答えは となります。

入力例2
5 30
5 4 3 2 1
2 1 4 2 1 2 4 2 1 2 4 2 2 4 2 3 1 2 5 2 2 1 3 2 5 4 3 3 4 4
出力例2
12

提出


Go (1.14)