この問題はサンプルです

注意


必ずお読みください

マルチテストについて


当コンテスト (TGC002) では全ての問題で「マルチテスト」形式が採られています.
この形式の問題では,一つのテストファイルに対して複数のテストケースが与えられます.

このことは,本番の各問題で改めて注記しません.
当サンプル問題を用いてご確認ください.

制約の特殊な表記について


なお,簡単のために,制約の表示について独自の略記を用いることがあります.
各表記の意味を以下に示します:

  • :テストケース数を表す定数です.テストファイルの(絶対的な)最初の行で与えられます.
  • 番目のテストケースで与えられる,問題文中の定数 の値を表します.
  • の略記です.

入力について


テストファイル全体を通して,入力は標準入力から次のように与えられます:





番目のテストケースです.
これは必ずしも 行であるとは限りません.

出力について


テスト全体を通して,出力は標準出力へ次のように出力してください:




番目のテストケースに対する出力です.
これは必ずしも 行であるとは限りません.

入出力の高速化について


サンプル・本番を問わず,いずれの問題においてもかなりの量の入出力が行われます.
ご使用の言語によらず,可能ならば高速な方法での標準入出力を行うことを推奨します.


以上の内容は,当サンプル問題や本番の各問題を含めて全ての問題で共通です.

問題文


から までの番号によって区別された 本の毛穴があります.
はじめ,すべての毛穴には髪の毛 本,コンテスト 個生えています.

個のイベントが順に起こりました.
番目のイベントは以下です:

  • のとき:毛穴 に髪の毛が生えているならば,その髪の毛が抜け,髪の毛跡地となる.そうでなければ何も起こらない.
  • のとき:毛穴 毛穴が髪の毛跡地であるならば,そこにコンテストが つ生える.そうでなければ何も起こらない.

いずれの毛穴に対しても,任意の個数のコンテストが生え得ます.

個すべてのイベントが起こったあと,合計でいくつのコンテストが生えていますか?
求めてください.

制約


    • ※一つのテストファイルで与えられるテストケースの個数が 以上 以下であることを示します.
    • ※各テストケースについて, の値が 以上であることを示します.
    • 個全てのケースにおける の値の総和が 以下であることを示します.
    • ※各テストケースについて, の値が または であることを示します.
    • ※各テストケースについて, の値が 以上 以下であることを示します.

入力


各テストケースの入力は,それぞれ以下の形式で与えられる:





出力


答えを出力せよ.

サンプル


入力例1
1
7
0 1
0 2
1 1
1 3
0 1
1 2
1 1
出力例1
3
  • つ目のイベントでは,毛穴 の髪の毛が抜け,髪の毛跡地になります.
  • つ目のイベントでは,毛穴 の髪の毛が抜け,髪の毛跡地になります.
  • つ目のイベントでは,毛穴 にコンテストが つ生えます.
  • つ目のイベントでは,何も起こりません.
  • つ目のイベントでは,何も起こりません.
  • つ目のイベントでは,毛穴 にコンテストが つ生えます.
  • つ目のイベントでは,毛穴 にコンテストがもう つ生えます.

入力例2
2
1
1 1
3
1 1
0 1
0 1
出力例2
0
0

提出


Go (1.14)