Brainfuck Beginner Contest 001

100 minutes 0 secs
milkcoffee

コンテスト情報


コンテストは終了しました。
下の「配点」より、各問題の解説を見ることが出来ます。

コンテスト日時:
問題数:
ペナルティ:
writer: milkcoffee , RedSpica , Uniden
(敬称略)

お知らせ


( 追記) 全ての問題のテストケースは改行で終了することに気を付けてください。

概要


このコンテストは「Brainfuck」という言語限定のコンテストです。
全ての問題を Brainfuck で提出しなければならないというルールがあります。
Brainfuckを触ったことが無いという方の参加もお待ちしています!

Brainfuckとは?


少し変わったプログラミング言語。それもなんと種類しか使える文字がないのです。

  • ,:入力からバイト読み込み,現在指しているポインタに値を代入する.
  • .:現在指しているポインタの値を出力する.
  • >:指すポインタをつ右にずらす.
  • <:指すポインタをつ左にずらす.
  • +:現在指しているポインタのメモリの値を増やす.
  • -:現在指しているポインタのメモリの値を減らす.
  • [:ポインタの指すメモリの値がのとき,対応する]の直後へジャンプする(while文の開始).
  • ]:ポインタの指すメモリの値がでないとき,対応する[の直後へジャンプする(while文の終了判定).
  • それ以外の文字:コメントアウトとして扱われる.

今日は皆さんこの言語を使って競技プログラミングを楽しんでください!!!

注意点


全ての問題は「Brainfuck」で提出してください!!

他の言語でも提出できてしまいますが、ルール上 Brainfuck のみを使用してください。
各問題のテストは Brainfuck で行われています。

言語の仕様について

  • 入力が存在しない場合に入力を行った場合はそのポインタにはが代入されます.
  • 無限ループに気を付けてください!(Playgroundなどで制限時間内に実行が終了することを確認できます.)

配点


「解説」を押すと各問題の解説ページに移動します。

お願い


コンテストの感想などはハッシュタグ「#BBC001」でツイートをして下さい。
その他、ご不明な点がありましたらwriter(milkcoffee , RedSpica , Uniden)へDMをお願い致します。