マルチテストについての説明はこちら (サンプル問題を確認されていない方のみお読みください。)


配点:

問題文


平面上に鏡が 枚あります.
具体的には,直線 および 直線 が鏡です.(ただし は互いに素である 正整数)

から 軸負の向きに光線を発射します.
鏡に当たった光線は,入射角と反射角が等しくなるように反射します.

  • 反射前の光線の延長線と鏡との交点を通る,鏡に垂直な直線を とする.
  • 入射角/反射角 とは,それぞれ と 反射前/反射後 の光線とがなす角度をいう.

光線は 枚の鏡の間で交互に有限回の反射を行います.

反射は何回起こりますか? 求めてください.

制約


  • は互いに素である 整数

入力


各テストケースの入力は,それぞれ以下の形式で与えられる:

出力


答えを出力せよ.

サンプル


入力例1
1
1 1
出力例1
3

でこの順に反射します.


入力例2
1
2 1
出力例2
2


入力例3
5
1 1
1 10
1 100
1 1000
1 10000
出力例3
3
31
314
3141
31415

提出


Go (1.14)